ビジネスデータサイエンス学科 藤田岳彦教授が公益財団法人数学オリンピック財団の理事長に就任しました。なお、2023年の国際数学オリンピックは東京で開催されます。
Category Archives: 未分類
7/30, 31オープンキャンパス
7月30日・31日に本学後楽園キャンパスでオープンキャンパスが開催されます.登録制になっています.
お越しのみなさまは暑いので体調にお気をつけください.各研究室で教育・研究・学生生活などについてのご相談をお受けしております.
本学科高橋直己助教が取材協力しました
本学科高橋直己助教が、ウェブサイト「ほとんど0円大学」の「大学の知をのぞく」の「この研究がスゴい!」で研究紹介協力しました。
記事:絵文字によるコミュニケーションを研究する中央大学の高橋先生に話をきいてみた
教員・研究室紹介のページを更新しました
3月をもって高桑宗右衛門教授が退職され、大草孝介准教授が着任されました。併せて、教員・研究室紹介の内容を更新しました。
渡辺則生教授が番組制作に協力いたしました
福田悟志助教が情報処理学会2021年度「山下記念研究賞」を受賞
「網羅性を重視
理工学部助教(ビジネスデータサイエンス学科)福田悟志が、情報処理学会2021年度山下記念研究賞(情報環境領域)を受賞しました。本賞は、情報処理学会の研究会および研究会主催シンポジウムにおける研究発表のうち、特に優秀な論文に対して贈られるものです。
なお、2022年3月3日〜5日に開催された第84回全国大会で授賞式が開催されました。
<受賞論文>
網羅性を重視した学術論文に対する検索手法
(第139回IFAT研究発表会「第139回情報基礎とアクセス技術研究発表会」;2021年7月31日オンライン開催)
大学院生の受賞
経営システム工学専攻修士2年片桐優帆さんが情報処理学会第84回全国大会において学生奨励賞を受賞しました.詳しくはこちら.