年間スケジュール
2021年度理工学部学年暦
項目 | 月日(曜日) | |
---|---|---|
前期 | 入学式 | 4月3日(土) |
授業開始 | 4月8日(木) | |
大学創立記念日 | 7月8日(木) | |
授業終了 | 7月30日(金) | |
夏季休業 | 7月31日(土) | |
後期 | 授業開始 | 9月21日(火) |
冬季休業 | 12月24日(金) | |
授業終了 | 2月1日(火) | |
卒業式 | 3月24日(木) |
1.試験は、教授会の定めにより授業期間中に行う。
2.学習指導期間及び定期健康診断期間。
学習指導期間 | 定期健康診断期間 |
---|---|
4月1日(木)~4月7日(水) | 4月1日(木)、4月2日(金) |
3.新入生歓迎白門祭(文化祭)と白門祭の日程
- 新入生歓迎白門祭等の日程
- 理工学部校舎
- 学習指導期間のいずれか1日
- ※新入生歓迎白門祭(文化祭)実施に伴う休校措置はとらない。
- 大学祭(後楽園キャンパス)
10月30日(土)・10月31日(日)
※上記期間中休講とするほか、10月29日(金)は準備日のため全日休講とする。また、11月1日(月)は構内整備のため、全日休講とする。
4.学則第二十条に定める「休業日」を、次のとおり、変更する。
4月29日(木)「昭和の日」、5月3日(月)「憲法記念日」、5月4日(火)「みどりの日」、5月5日(水)「こどもの日」、7月8日(木)「創立記念日」、7月22日(木)「海の日」を授業実施日とする。
5. 各学部行事日程については、講義要項や時間割、掲示等にて発表する。