本学科高大接続型自己推薦入試の事前課題を公開しました.(2021/08/10)
上記「入試情報」のページから入手できます.
高大接続型自己推薦入試については こちら をご覧ください.
本専攻大学院生(修士2年野中さん)の研究成果に関する記事が日経XTRENDに掲載されました.
記事リンクは右の通りです.(「日経新聞記事のテキストデータ活用とは」)
Da-nce(Data Science Media)に本学科の紹介記事が掲載されました.難波教授のインタビューで構成されています.(記事は こちら )
7月30日に予定しております本学科のキャンパス見学会(オープンキャンパス)について一部対面を予定しておりましたが,新型コロナウイルス感染症の陽性確認者の増加状況を鑑みまして,全面オンラインで開催することとなりました.従前どおり質疑の時間は設けておりますので,ぜひオンラインで参加ください.
2022年度入学の高大接続型入試の事前課題(本学科分)については8月中旬に公開いたします.しばらくお待ちください.
事前課題は こちら のページに公開します.
本学科の宮村鐵夫名誉教授が令和3年度安全功労者内閣総理大臣表彰を受賞しました。
この賞は、「国民安全の日」の創設についての趣旨を踏まえ、国民の安全確保について顕著な功績をあげた個人や団体を表彰する大変名誉な賞です。
宮村名誉教授は、長期にわたり、消費経済審議会製品安全部会長および産業構造審議会製品安全小委員会の委員長を務め、長期使用製品安全点検制度創設に貢献したこと、また、講演や業界誌を通じて、国民や企業に向けて製品の安全の重要性について積極的な周知活動に努めたことが評価され、本賞を受賞しました。
詳細は こちら をごらんください
このたび,学科紹介動画を公開いたしました.よろしくお願いいたします.