4/2に入学式,4/4に学科ガイダンスを行いました.今年度は学部学生97名,修士課程学生19名,博士課程学生6名を迎え入れました.
理工学研究科経営システム工学専攻の柳下翔太郎さんが学生優秀発表賞を受賞しました
2024年3月7日〜8日に開催された日本オペレーションズ・リサーチ学会「2024年春季研究発表会」にて、理工学研究科経営システム工学専攻博士後期課程3年の柳下翔太郎さんが学生優秀発表賞を受賞しました。
【研究発表タイトル】
「近似停留点に対するexact penaltyとexact penalty methodの反復計算量解析」
柳下翔太郎
https://shotaroyagishita.github.io
2024年春季研究発表会 学生発表表彰
https://orsj.org/nc2024s/student_award
日本オペレーションズ・リサーチ学会 2023年春季研究発表会
https://orsj.org/nc2024s/conference/
日本オペレーションズ・リサーチ学会
理工学研究科修士1年 池ヶ谷健太さんが、日本ソーシャルデータサイエンス学会の研究発表会で優秀賞を受賞しました
理工学研究科ビジネスデータサイエンス専攻博士前期課程1年の池ヶ谷健太さん(生田目研究室)が、2024年3月13日(水)〜3月14日(木)に開催された「日本ソーシャルデータサイエンス学会2024年春季研究発表会&シンポジウム(テーマ:データサイエンスの新領域)」の学生発表セッションにおいて、優秀賞を受賞しました。
【受賞論文タイトル】「健康経営度調査データを用いた働きがい向上の要因分析」
「日本ソーシャルデータサイエンス学会2024年春季研究発表会&シンポジウム」
研究発表会優秀賞について
https://jsdss.org/s2024spr/2024/03/15/award/
日本ソーシャルデータサイエンス学会
中央大学理工学部ビジネスデータサイエンス学科・専攻 生田目研究室
鎌倉 稔成 教授 最終講義ならびに懇親会開催のお知らせ
理工学部ビジネスデータサイエンス学科教授 鎌倉稔成先生は、1985年に中央大学に着任されて以来、長きにわたり研究と教育にご尽力され、この3月をもちまして定年を迎えられ本学をご退職されることになりました。
つきましては、理工学部における鎌倉先生の最終講義を以下の通り開催いたします。また、講義の後、鎌倉先生を囲んで懇親会を開催したく存じますので、年度末のご多用の折とは存じますが、ぜひ多数の方にご参集を賜りますようご案内申し上げます。
<最終講義>
日程:2024年3月16日(土) 14:00〜16:00
会場:後楽園キャンパス 5号館 3階 5533教室
テーマ:データサイエンスと統計学
<懇親会>
日程:2024年3月16日(土) 16:30〜18:00
会場:中央大学 後楽園キャンパス 3号館14階 コモンルーム
会費:7,000円(一般)、3,000円(学生)
懇親会にご出席いただける方は、準備の都合上、2月29日(木)までに
以下Googleフォームにて参加登録くださいますようお願いいたします。
参加登録Googleフォーム
朝日新聞デジタルに理工学部教授 藤田岳彦のコメントが掲載されました
朝日新聞デジタルの記事中に、理工学部教授 藤田岳彦(ビジネスデータサイエンス学科)のコメントが掲載されました。
以下より記事をご覧いただけますが、該当部分および記事全文を読むためには、朝日新聞デジタルへの会員登録・ログインが必要です。
朝日新聞デジタル『 AIが数学オリンピックの難問証明 ひらめき獲得 数学者「ついに」 』https://www.asahi.com/articles/ASS1L7SG7S1KPLBJ006.html
中央大学研究者情報データベース 藤田岳彦
https://c-research.chuo-u.ac.jp/html/100003226_ja.html
藤田岳彦研究室紹介
https://www.chuo-u.ac.jp/uploads/2018/11/6969_31118178.pdf?1652659200156
理工学研究科修士2年の岩井美咲希さんが、「評価のOR」学生発表会で学生奨励賞を受賞しました
理工学研究科ビジネスデータサイエンス専攻博士前期課程2年の岩井美咲希さん(藤田研究室)が、2023年5月28日(日)に開催された第100回「評価のOR」学生発表会2023で学生奨励賞を受賞しました。
この発表会は、日本OR学会「評価のOR」研究部会が、オペレーションズ・リサーチの分野で広く評価に関わるようなテーマについての学生達の研究成果発表の場として主催しているもので、充分な努力が認められた発表が表彰されました。
【研究発表タイトル】
国民年金の税方式化が世代間格差に与える影響について −エージェントベースアプローチによる考察−
日本OR学会 評価のOR研究部会 第100回「評価のOR」学生発表会2023
理工学研究科 修士1年藤井康平さん、理工学部 教授 長塚豪己の共著論文が、ANQ2023 にて Best Paper Award を授賞しました
2023年10月18日~19日に開催された国際学会ANQ2023にて, 理工学研究科ビジネスデータサイエンス専攻 藤井康平さん (博士前期課程1年)と同教授 長塚豪己が「Best Paper Award」を授賞しました。
【学会名】
21st ANQ Congress 2023 (ANQ2023)
【開催時期・場所】
2023年10月18日~19日・ベトナム
【授賞名】
Best Paper Award
【論文】
タイトル:New Proposals of Estimation Method Based on the Empirical Moment Generating Function in the Tweedie Distribution.
【受賞者】
藤井康平, 長塚豪己
ANQ CONGRESS2023
https://anq2023.org.vn/