Category Archives: 未分類

理工学研究科修了生 野間朝子さんが日本感性工学会春季大会で優秀賞を受賞しました

理工学研究科ビジネスデータサイエンス 専攻博士前期課程修了生 野間朝子さん(加藤研究室)が2025年3月5日(水)~3月7日(金)に開催された第20回日本感性工学会春季大会において、優秀発表賞を受賞しました。

研究発表に関する詳細情報は以下です。
 論文名:デザイン評価の過程で熟達段階の違いが脳活動と視線移動に及ぼす
影響の時系列解析 -アナログ半導体回路図面における調査-

 著者名:野間 朝子、坂本 隆1、牧 敦2、加藤 俊一
(1. 産業技術総合研究所、2. 株式会社日立製作所)

加藤研究室の研究活動や日本感性工学会については以下よりご覧ください.
日本感性工学会HP:https://www.jske.org/
加藤研究室Facebook:https://www.facebook.com/HumanMedia/

理工学研究科修士2年 吉岡優人さんが経営情報学会全国研究発表大会で優秀賞を受賞しました

理工学研究科ビジネスデータサイエンス 専攻博士前期課程2年 吉岡優人さん(生田目研究室)が2024年11月16日(土)~11月17日(日)に行われた経営情報学会2024年全国研究発表大会において、学生優秀発表賞を受賞しました。

研究発表に関する詳細情報は以下です。
 論文名:グラフ畳み込みネットワークと対照学習による状況依存型料理レシピ推薦システムの構築
 著者名:吉岡 優人 生田目 崇

生田目研究室の研究活動についてや受賞者一覧は以下よりご確認ください。
 経営情報学会HP:https://www.jasmin.jp/award/
 生田目研究室HP:https://nama.r.chuo-u.ac.jp/

TGGで英語研修を実施しました

新入生対象にTGG (Tokyo Global Gateway) において1日英語研修を実施しました.グローバル人材育成の一環として,英語への垣根を低くすることを目的に実践的な講座を受講しました.

Chien-Yu Peng 教授による講演のお知らせ(12/16(金)15:30~17:00)

Academia Sinicaの Chien-Yu Peng 教授に講演をしていただく予定です。

講師:Prof. Chien-Yu Peng
Associate Research Fellow/Professor
Institute of Statistical Science, Academia Sinica
http://staff.stat.sinica.edu.tw/chienyu/

日時:2022年12月16日(金) 15:30-17:00
場所:中央大学 後楽園キャンパス 6号館7階 6701室

講演内容などの詳細については以下をご参照ください。